fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

BAR LAST FIZZ

池袋東口にあるジャズバー ラストフィズのアナログレコードやCDを紹介します

ジルベルト・ウィズ・タレンタインジルベルト・ウィズ・タレンタイン
(2013/12/11)
アストラッド・ジルベルト

商品詳細を見る


アストラッド・ジルベルト/ジルベルト・ウィズ・タレンタイン

キュートで華のあるアストラッドのボーカルはそのままに、とてつもなく洗練されたフュージョン・サウンドでグルーヴィーに彩った名盤中の名盤!ロニー・リストン・スミスの"EXPANSIONS"を髣髴とさせるスピーディーでリズミカルなフュージョン・ファンク・サウンドに導かれて優しくささやくように歌う"BRAZILIAN TAPESTRAY"。後半のクールなタレンタインのサックスソロも秀逸。ジョルジ・ベンのスタンダード"ZAZUEIRA"もジャズ・ボッサ風味の大人なアレンジで一味も二味も違う洗練度。スピーディーでスリリングなデオダード作のブラジリアン・フュージョン"TRAVELLING LIGHT"は大野雄二~ソニア・ローザの黄金ペアを思わせるキュートなブラジリアン・アーバン・フュージョン!

SIDE-A
1.Wanting Things
2.Brazilian Tapestry
3.To A Flame
4.Solo El Fin
5.Zazueira

SIDE-B
1.Ponteiro
2.Traveling Light
3.Vera Cruz
4.Historia De Amor
5.Where There's A Heartache


Astrud Gilberto (vo),Stanley Turrentine (ts),Eumir Deodato (electric piano,arr),Ron Carter,Russell George (b),Gene Bertoncini,Sam T. Brown,Bob Mann,Sivouca (g),Hubert Laws,Romeo Penque,Jerome Richardson,George Marge (fl),Toots Thielemans (harmonica),Gene Orloff,Joseph Malin,Emanuel Green,Paul Gershman,Harry Katzman,Julie Held (vln),George Ricci (cello),Harold Coletta (viola),Airto Moreira,João Palma,Denny Seiwell,Dom Um Romão (perc),
[CTI] Jan.-Apr.1971. Engineer:Van Gelder

スポンサーサイト



コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://lastfizz.blog19.fc2.com/tb.php/477-7e811b7d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック